■ファミリーマートでのご利用 ショッピングポイント加算対象商品なら、現金・Tポイント・電子マネーなどお支払い方法を問わずTポイントが貯まります。 ショッピングポイント加算対象商品はこちら ■TSUTAYA・その他提携先でのご利用 提携先ごとに異なります。詳しくは、ご利用になる店舗にてご確認ください。 詳細表示
ETCカードのご利用代金は、お手持ちのファミマTカードのご利用代金とあわせてご請求させていただきます。 【注意事項】 店頭支払いコースの場合、ETCカードではでFamiポートの操作はいただけません。ファミマTカードをご持参いただき、お手続きをお願いいたします。 詳細表示
ファミリーマートでファミマTカードのクレジット支払いができないものはありますか?
各種税金、国民健康保険料、介護保険料、国民年金保険料、Famiポート取扱い商品・サービス(チケットを除く)、電子マネーチャージ(Tマネー、交通系電子マネー、楽天Edy、WAON等)、コピー、FAX等 上記については、ファミリーマートでファミマTカードのクレジット支払いはご利用いただけません。 詳細表示
支払い期限が過ぎていることことに気づいたのですが、どうすれば良いですか?
8:30~20:00 (年始休業) ※受付時間は日程により異なる場合があります。 ■店頭支払いコースの場合 原則、ファミリーマート店内のFamiポートにてご入金をお願いいたしております。 ■口座引き落としコースの場合 残高不足等により引落しができなかった場合、同月15日に再引落(金融機関休業の場合は翌営業日 詳細表示
携帯電話やネットプロバイダーの料金、公共料金等の継続的な料金支払いをカード決済にしていますが、別の支払い方法に変更するにはどうすればいいですか?
携帯電話やネットプロバイダー料金・公共料金等のお支払いを当社クレジットカード決済から別のお支払い方法に変更や停止をご希望の場合、直接サービス提供会社への登録変更手続きが必要となります。 お手数ではございますが、各サービス提供会社へお問い合わせの上、必要なお手続きをお早めにお済ませくださいますようお願いいたします 詳細表示
ファミリーマートで支払える公共料金にはどんなものがありますか?
お支払いいただける各種代金一覧はこちらをご覧ください。 詳細表示
【ログイン】 会員専用ネットサービスはこちら ↓ メニュー【登録情報照会・変更】 ↓ 【引落し口座登録・変更】 (イメージ) ※原則として毎月10日(21:00)までにお手続きを完了いただきますと、翌月1日からご登録口座からの引落しが可能です。 全額払いをご希望の場合は「ずっと全額支払い 詳細表示
店頭支払コースの返済方法については、以下をご参照ください。 ファミリーマート店内の「Famiポート」でお手続きをして、レジにてお支払いください。 店頭支払コースの詳細についてはこちら 【注意事項】 ・レジでお支払い後、すぐにカードご利用可能枠に反映いたします。 ・磁気 詳細表示
ファミリーマートで電話料金、電気代、ガス代等の支払いをした場合でもTポイントは貯まりますか?
ファミマTカードでクレジット支払いをしてただいた場合のみ、200円につき1ポイントが貯まります。 【注意事項】 ・ファミリーマートでの公共料金のお支払いはファミマTカード以外のクレジットカードではお支払いいただけず、Tポイントは貯まりません。 詳細表示
「口座引落しコース」から「店頭支払いコース」への変更手続きは、お電話にて承っております。 お手数ですが、下記「ファミマTカードサービスデスク」までお問い合わせをお願いいたします。 下記お電話番号におかけいただき、下記順序にてプッシュボタンで番号をご選択ください。 【ファミマTカードサービスデスク 詳細表示