4件中 1 - 4 件を表示
ファミマTカードが破損したり、磁気不良だといわれた時はどうすればよいですか?
カードの種類によって、対応が異なります。 詳細表示
よくあるお問合せ事例をご確認ください。 1. ご家族のご利用がある場合 家族会員様がご利用されている可能性は無いでしょうか。 お問合せの前に一度、家族会員様へご確認いただきますようお願いいたします。 2 . 利用店舗名称に心当たりがない場合 ・ショッピングモール内のテ... 詳細表示
万が一カードの紛失・盗難にあわれた場合には、すぐに「ファミマTカード紛失盗難デスク」とお近くの警察にご連絡ください。 お届け日から60日前にさかのぼり、クレジットで不正利用された金額をポケットカード(株)が負担します。 ファミマTカード紛失・盗難デスク 0570-060-010(24時間 年... 詳細表示
会員の方に、故意または重大な過失がある場合、及び暗証番号を他人に知られ不正使用された場合は適用されません。暗証番号のお取扱いにはご注意ください。また、第三者に推測可能(生年月日・電話番号等)な暗証番号はおやめください。 保障が適用外となる場合の例 ・暗証番号を使用された場合等の不正利用被害。 ... 詳細表示
4件中 1 - 4 件を表示