10件中 1 - 10 件を表示
ご登録の引落し口座は、会員専用ネットサービスまたはご利用代金明細書 でご確認いただけます。 ■会員専用ネットサービス確認方法 【ログイン】 ↓ 【ご利用状況確認】 ↓ 【ご利用代金明細書照会】 (イメージ) 会員専用ネットサービスはこちら ... 詳細表示
引落し口座の登録(新規・変更)をしたいのですが、どうすれば良いですか?
引落し口座のご登録(新規・変更)は、会員専用ネットサービスまたは 書面(口座振替依頼書)にてお手続きをお願いいたします。 詳細表示
引落し口座に登録しようと思っている銀行は、印鑑の届出をしていません。その場合、「金融機関お届け印」欄はどうすればいいですか?
印鑑ではなくサイン登録をされている場合は、サインのご記入をお願いいたします。 金融機関により、登録状況は異なるため、契約時の状況につきましては、各金融機関へ確認いただき、登録の内容(印鑑・サイン等)をご記入ください。 なおサインのお届けもされていない場合は、「金融機関お届け印」欄は記載不要でございます... 詳細表示
カードの引き落とし口座として登録できる金融機関について教えてください。
カードのお引落し登録がいただける金融機関は、下記をご確認ください。 口座振替対象金融機関一覧はこちら 【通帳印字について】 「ポケットカード」と表記されます (2020年3月以前の表記は「ポケットカード」/「DKF.ポケットカード」です) 詳細表示
当社ホームページ(インターネット)から、カードを申し込みました。口座登録はどのようにすれば良いですか?
当社ホームページ(インターネット)からカードのお申込みいただいた場合、カード送付時のカード台紙に「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」をセットしております。 郵送でのお手続きも可能ですが、会員専用ネットサービスからのお手続きが簡単で便利なのでお勧めです!! ■会員専用ネットサービス(パ... 詳細表示
原則ご本人様名義の口座でお願いをしておりますが、ご家族様名義の口座も登録可能です。 (ご本人様名義以外の口座を用いて口座登録手続きを行う場合は、口座名義人様の承諾を得たものとして口座振替手続きを行います。) ※インターネットからのお手続きの場合は、ご本人様名義の口座のみご登録可能となります。 詳細表示
お引き落とし口座の登録完了通知は行っておりません。 口座登録に不備がある場合には、お手紙等でご連絡を差し上げておりますので、案内に沿ってお手続きをお願いします。 尚、口座登録お手続き完了までに約1ヶ月程かかります。 詳細表示
ジャパンネット銀行・楽天(旧イーバンク)銀行・住信SBIネット銀行・新生銀行・セブン銀行・ソニー銀行・じぶん銀行・イオン銀行です。 ●口座振替対象金融機関一覧はこちら ●お引落口座の登録方法はこちら 詳細表示
引き落とし口座の登録を済ませたのに振り込み用紙が届きました。なぜですか?
口座登録手続きの時期や手続き方法によって、以下のように反映時期が異なります。 【会員専用ネットサービスからのご登録】 ・毎月10日21:00までにお手続きいただいた場合 →翌月1日(金融機関休業日の場合は翌営業日)の支払いから口座引き落としになります。 【口座振替依頼用... 詳細表示
原則ご本人様名義の口座でお願いをしておりますが、会社名義でも口座登録が可能です。 ご登録の際は、会社名だけでなく代表者様のお名前もご記入下さい。 (例:ポケットカード株式会社 代表取締役 ポケット太郎) 【注意事項】 ・代表者様名の無い、会社名だけの普通預金口座の場合、確認の連絡を... 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示