9件中 1 - 9 件を表示
ご利用可能枠のご変更(増額)につきましては、「会員専用ネットサービス」または「お電話」にて承っております。 ■会員専用ネットサービスでのお手続き方法 【ログイン】 会員専用ネットサービスはこちら ↓ 【ご利用状況確認】 ↓ 【ご利用可能枠増額お申込み】 (イメージ) ... 詳細表示
入金(口座引落し・振込み)した支払い分は、いつ頃カードの利用可能枠に反映されますか?
■口座引落しでのご入金の場合 毎月1日(金融機関休業日の場合は翌営業日)の口座お引落しの結果は、お客様がお支払い口座に指定している金融機関によって異なり、お支払日から約4日でご利用可能枠へ反映します。 ※1月、5月などの大型連休がある月はご利用可能枠への反映に日数を要する場合がございます。 ... 詳細表示
ご利用可能枠の減額につきましては、お客さまセンター/ポケットカードサービスデスクにて承っております。 最少設定額は以下となります。 ■ショッピング 10万円 ■キャッシング 0円 下記お電話番号におかけいただき、下記順序にてプッシュボタンで番号をご選択ください。 ... 詳細表示
ご利用可能枠は、以下項目よりご確認いただけます。 ・会員専用ネットサービス ・ご利用代金明細書 ・音声応答サービス ・カード送付台紙 ■会員専用ネットサービスで確認 【ログイン】 会員専用ネットサービスはこちら ↓ 【ご利用状況確認】 ↓ 【ご利用可能額照会】 ... 詳細表示
●弊社発行カードを複数枚お持ちの会員様の場合● 1枚のカードをご利用いただくと、他のカードのご利用可能額も同じ額だけ減ります。 カード毎にそれぞれ限度額が設定されていますが、ご利用いただいた額は全ての弊社発行カードのご利用分を合算した金額となります。 よって、ご利用可能額には全てのカードのご利用額が反映... 詳細表示
利用可能枠とはお客様がご利用いただける上限の金額を意味します。 ご利用可能枠から、実際にカードをご利用になられた金額(お支払いが済んでいない残高)を差し引くと、お客様がご利用いただける金額(ご利用可能額)になります。 例えば、利用可能枠30万円のお客様が10万円ご利用になられた場合、ご利用可能額は20万円とな... 詳細表示
「カードご利用可能枠」に関するご案内が届きました。どういうことでしょうか?
お持ちのクレジットカードのご利用残高が、本状作成日時点で「ご利用可能枠」を超えているお客様に「カードご利用可能枠に関するご案内」をお送りしております。 誠に恐縮ではございますが、ご利用残高が「ご利用可能枠」以内となるまで、カードのご利用をお控えいただきますようお願い申し上げます。 【ご注意とお願い】 ①... 詳細表示
ポケットカード発行のカードを複数枚もっています。その場合の利用可能額は合計(合算)になりますか?それとも、別々の可能額になりますか?
複数枚カードをお持ちの場合のご利用可能額につきましては、各カード毎に定められたご利用可能額のうち最も高いカードの可能額が、お客様個人としてご利用いただける上限のご利用可能額となります。 ただし、それぞれのカードにおけるご利用可能額は各カードに定められた額までとなります。 詳細表示
一時的なご利用可能枠の増枠につきましては承っておりません。通常のご利用可能枠増額でのお受付となります。 ご利用可能枠の増額のお申込みにつきましては、会員専用ネットサービスまたはお電話にて承っております。 ご利用可能枠の増額について詳しくはこちら 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示