9件中 1 - 9 件を表示
Apple Payのご利用でも200円につき1ポイントのTポイントが貯まります。 ※ ファミリーマート以外のTポイント加盟店にて、ポイントカード提示で貯まるTポイントを貯めるには、ApplePayご利用前に、ファミマTカードのご提示が必要となります。 ※ファミリーマートでご利用いただく場合は、カードのご提... 詳細表示
Apple Payに登録したデバイス(iPhone、Apple Watchなど)をかざして、Tポイントを使うことはできますか?
Tポイントをご利用いただく場合は、ファミマTカード(クレジットカード)のご提示が必要です。 詳細表示
ファミリーマートでApple Payを利用しましたが、「現在利用可能ポイント」の記載がありませんでした。どのように確認すればいいですか?
Apple Payでお支払された場合、レシートには「現在利用可能ポイント」の記載はございません。現在のポイント数はT-SITEまたはTカードサポートセンターにてご確認いただけます。 T-SITEはこちら 【Tカードサポートセンター】 0570-029-294(一般電話・携帯電話共通)... 詳細表示
ファミマTカード(クレジットカード)のお支払日と同じになります。なお、設定したカードのご利用分と合算してお支払いただきます。 お支払サイクルについてはこちら 詳細表示
Apple Payに複数枚のクレジットカードを登録した場合、どのカードが利用されますか?
複数枚のクレジットカードを登録し場合、Wallatアプリの手前にあるカード(メインカード)が利用するカードになります。ファミマTカードが一番前にあることをご確認ください。違う場合にはWalletアプリから変更が可能です。 「メインカードの変更」はこちら 詳細表示
Apple Payとは、対象のiPhone、Apple Watchに、クレジットカードを設定することで、安心・安全・スピーディーにお支払いができるサービスです。 詳細表示
Apple Payへ設定したカードでSuicaへのチャージができますか?
Walletアプリ内で直接Suicaへチャージできます。 また、東日本旅客鉄道株式会社のSuicaアプリにカードを登録いただくことで、Apple Payに設定したSuicaへチャージすることもできます。 詳細表示
クレジットカード番号は、お客さまのデバイスやAppleのサーバに保管されることはありません。お買物の際も、クレジットカード番号が、お店に通知されることはありません。デバイスを紛失された場合でも、「iPhoneを探す」機能で「紛失モード」に設定することで、Apple Payの利用を一時停止することができます。 詳細表示
国内の店舗ではファミリーマートはもちろんのこと、「iD」マークのあるお店や自動販売機、タクシーなどでご利用いただけます。また、Apple Payに対応したオンラインショップやアプリでもご利用いただけます。詳しくはAppleのウェブサイトにて確認ください。 対応先はこちら なお、海外の店舗ではご... 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示